河北町ふるさと納税で人気の豚肉セットが凄かった!実際に食べた口コミをレポート

約2,000円の自己負担で地域の特産品がゲット出来るふるさと納税。

わが家は毎年限度額ギリギリまで寄付しています。

いつも楽天ポイントがザクザク貯まる楽天ふるさと納税を利用しているのですが、今回も楽天で人気の山形県河北町の豚肉セットをゲットしました。

こちらの返礼品、口コミを見るとかなり良さそうなのですが本当にこの口コミ通り美味しいお肉なのか気になりますよね。

さっそく3種類全てを調理して食べたのでリアルな口コミを書いていきます。

山形県河北町 豚肉三種盛りが届いた

冷凍なのでクール便で届きました。

箱の中にはお肉がドドーンと入ってます!

思わず「でかい」と言ってしまいました。塊肉だとは分かっていたのですがこうして見ると想像以上のボリューム。

  • 豚ロースブロック 約700g
  • 肩ロースブロック 約800g
  • 豚バラブロック 約1,000g

 

全部で約2,500g

部位ごとに5つの真空パックになっているのもポイント高いですね。

豚ロースブロックで分厚いとんかつを作ってみた

こちらの豚ロースブロック肉でとんかつを作ります。

約700gありますが、この厚みを見て下さい。こんなに分厚いお肉を調理するのは初めてかも。

 

前日の内に冷蔵庫に移して解凍しました。

すごく綺麗なピンク!ずっしりとして重たいです。

これを4枚に切りました。

・・・が、後で気付くのですが4枚は少し厚すぎたかもしれません(汗)

 

ジュワ~っと油で揚げます。

私が分厚く切り過ぎたせいかなかなか火が通らない!お店みたいな豪華なとんかつにしたかったのですが、家庭の場合は難しいですね。

少し時間はかかりましたが無事に完成しました。

そして食べて気付く。

お肉の甘みがいつも食べているスーパーのお肉と全然違います!

甘い、とにかく甘い。

お肉の味がしっかりしていてとても美味しいとんかつでした。

豚バラブロック肉で角煮。脂身まで美味しい

豚バラブロック肉は角煮にします。

角煮はいつもクックフォーミーで作っているので今回も頑張ってもらいましたよ。

もっと詳しい調理工程はこちらに書いています。

鍋の中に全ての材料を入れて調理スタート。卵も生卵のまま一緒に入れて圧力調理しちゃいます。

私は後は待つだけです。

材料を入れるだけで自動で角煮が出来るなんて本当に便利な時代ですよね。

約1時間くらいであっという間に角煮が出来ました。

お肉は見るからに美味しそう。

箸でつかむだけで崩れそうなくらいホロホロ。

3歳の娘も箸で上手に切っていました。それくらい柔らかいお肉です。

とんかつの時と同様にお肉の甘みがすごく美味しい。そして、びっくりしたのは脂まで美味しいこと。

夫はお肉の脂身が苦手なのですが「この脂身は美味しい!」と絶賛しておりました。

確かに脂っこくなく、こちらも甘みが強いのでとても美味しいんですね。

いつもこのレシピで角煮を作っていますが、この河北町のお肉で作った角煮は特別柔らかく出来ました。

肩ロースブロック肉で作ったローストポークが美味

豚ロースブロック肉800gを使ってローストポークを作ります。

こちらもクックフォーミーの圧力調理で作りました。詳しい調理工程はこちら。

お肉に塩コショウとにんにくをすりこみます。

1つの塊肉で400gあるので結構なボリュームですね。焼くのが大変そう。

と思っていたらやはり焼き色をつけるのに苦労しました。

重たいので菜箸では持ち上げることが出来ずにトングを使ってなんとかしました。

取り合えず表面だけ焼き色をつけたものがこちらです。

見るからにジューシー!これは期待しちゃいますね。

ソース用の玉ねぎと一緒にお肉を入れて圧力調理スタート。

酒もたっぷり入るのでどんなに柔らかいローストポークが出来るのか楽しみで仕方ありません。

圧力調理が終わって完成したローストポークです。

切るとこんな感じでしっかりと中まで火が通っているにも関わらず、柔らかそうな出来上がり。

お皿に盛り付けてみました。豪華です。

これは約半分の量ですが、大人二人と幼児で食べるにはこのくらいの量で丁度良かった。

一緒に作った玉ねぎのソースにからめていただきます。

柔らかくてとっても美味しい~!

お肉の甘みも最高ですし、肩ロースですが柔らかくて食べやすい。硬くなったりは全くしませんでしたね。

お子さんも簡単に噛み切れるので食べやすいと思いますよ。

楽天の口コミは本当だった。人気の理由はお肉の甘みとボリューム

実際にお肉を食べてみて、楽天の高評価の口コミは本当だったと分かりました。

間違いなく美味しいですから私も星5つ付けたいです。

人気の理由はやはり何と言ってもお肉の甘みでしょう。食べてみればすぐに分かる思いますが、もうスーパーのお肉とは全く違います。

あとは真空パック5つ、計2,500gもある大満足のボリュームですね。

ふるさと納税の返礼品で開けてみて「ちょっとこの量は残念だなぁ」と思うことも何度かあったのですが、今回は驚くほどの大ボリューム。

冷凍庫の中がパンパンになるのも嬉しい悲鳴です(笑)

今年のふるさと納税は何にしようかな~?と思ったら是非、河北町の豚肉セットを考えてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください