養老軒のふるーつ大福は評判通り絶品だったのでレビューを書く【お取り寄せ】
養老軒のふるーつ大福とまっちゃりをお取り寄せしました。 養老軒は岐阜の和菓子店です。色々なおりじなる大福を販売していますが、中でも看板商品のふるーつ大福はとても美味しいと人気が高くずっと食べてみたかったので念願叶いました…
養老軒のふるーつ大福とまっちゃりをお取り寄せしました。 養老軒は岐阜の和菓子店です。色々なおりじなる大福を販売していますが、中でも看板商品のふるーつ大福はとても美味しいと人気が高くずっと食べてみたかったので念願叶いました…
自分で好きなスーツを少しずつ選べる スイーツカタログギフト「Peck」 カタログギフトにしてはお手頃なお値段からあるので、ちょっとしたプレゼントや結婚内祝い・出産内祝いなどにとても人気があります。 こちらのカタログギフト…
札幌バルナバフーズの「バルナバハム」 百貨店や新千歳空港などで人気の商品です。 一番有名なのが北海道生まれの「しばれ生ハム」でしょうか。柵状の生ハムは普段なかなか食べる事がないですから、もらったら嬉しいですよね。 今回、…
帝国ホテルキッチンのオレンジケーキとチョコブラウニーケーキを購入して実際に食べてみました。 家族で食べたり、手土産や母の日・父の日の贈り物としても人気が高いこの商品。 帝国ホテルブランドですがそこまで手が出しにくい価格で…
紀伊国屋で見つけた「ぶっかけ海苔めし」が無くなったら即買いにいくほどお気に入りです。 テレビや雑誌などでも何度も取り上げられており、ご存知の方も多いかもしれません。 私は、美味しすぎて初めて食べた時、それはもう感動しま…
みなさん、「高倉町珈琲」をご存知でしょうか? すかいらーくの創業者である横川竟氏が設立したカフェです。今現在は高倉町珈琲の会長をされています。 まだ全国展開はされておらず、東日本中心に店舗がありますが、他のカフェチェーン…
私は自他共に認める大のお菓子好きです。新しいものを見つけたら試さずにはいられません。 スーパーやデパートにも有名な美味しいお菓子はたくさんあるけど、今回はなかなか一般には認知度が低く、あまり知られていない(ような気がする…
先日、私の父の誕生日だったので『グラニースミス』のアップルパイをプレゼントしました。 父は何故かケーキはアップルパイしか食べません。 他のケーキが嫌いと言うわけではないのですがアップルパイに異常な執着を見せる、立派なアッ…
コメダ珈琲でテイクアウトしてみたわたしが、写真付きで詳しく紹介。テイクアウト出来るメニューと出来ないメニューがあるので要注意ですが、フードメニューはボリューム満点で大満足です。