子供と一緒にたこ焼きパーティーが楽しい。色んな具を入れて幼児食にも大活躍

わが家は娘が1才半の時に初めてたこ焼きを食べさせました。

と言っても娘が食べたのはたこ入りではありません!

色々な具材を揃えて、たこの代わりに入れたのですが凄く楽しかった~。もちろん大人はたこ入りで作ります。

幼児と一緒でも少し工夫すれば楽しいたこ焼きパーティーが出来ますよ。

わが家のたこ焼きパーティーの一部始終を公開します!

幼児食としてのたこ焼き。たこなしでも美味しいの?

f:id:ppp2500:20170217125010j:plain

こちらが今回用意したたこ焼きの具材です。

  • たこ
  • 紅ショウガ
  • ねぎ
  • キャベツ
  • はんぺん
  • チーズ
  • 桜海老

たこと紅ショウガは大人のたこ焼き用です。

娘はまだ1歳なのでたこなしで作ろうと思って色々な具材を用意。

娘の大好きなはんぺん、お好み焼き風にもいいかと思ってキャベツなんてのも入れてみることに。

たこ焼きの生地はこちらで作りました。

  • 小麦粉
  • 山芋
  • だし粉

山芋は以前にも何回かあげていてアレルギーは大丈夫なので、入れてふっくらたこ焼きを目指します。

以前手作りしただし粉もたっぷりと入れてみたら生地だけですごくいい匂い!

栄養もバッチリ取れるしおすすめですよ~。

たこはいつから食べられるの?

たこはいつから食べられるんだろうと思って調べてみました。

わが家にある離乳食の本では完了期には与えてもよいと書いてあります。

たこの欄が無くて、いかの欄に一緒に書いてありました。

皮をむいて調理するとやわらかくなります。たたいてこまかくして。たこも同様に考えて。

いちばんよくわかる離乳食 (主婦の友生活シリーズ)P207より引用

たたいて包丁で細かく切ったり、フードプロセッサーにかけてもよさそうですね。

ただ、アレルギーがある可能性もあるので初めての時は少量ずつ様子を見ながらが良いと思います。

わが家では今回はまだ心配なのでたこは止めました。

初めてのたこやき器に娘も大興奮!

f:id:ppp2500:20170217131312j:plain

娘が手を伸ばしても届かない位置でたこ焼きを焼き始めます。

たこ焼きを焼くのは自称たこ焼き名人の夫の仕事!(私は夫いわくたこ焼き二級・・・)

わが家では娘がこぼしてもいいように、チラシを下に敷くのがお約束です(笑)

娘は初めて見るたこ焼きと夫のたこ焼きさばき(?)に大興奮です!!!

私がそばで娘を見ていて危なくないように気を付けました。

写真の上に見えているのが娘のはんぺん入りたこ焼きです。

なかなか美味しそう。

f:id:ppp2500:20170205153922j:plain

完成~~~~!!!

私はソースとマヨネーズをたっぷりかけて(かけすぎ?)いただきます。

だしの味がしっかり効いていて、これはうまい~!

大喜びでたこ焼きを食べまくる娘

f:id:ppp2500:20170217132528j:plain

娘のたこ焼きはこれでもかとコロコロ転がして火を通します。

心配なものは中を切って焼きました。

出来立ては熱いので先に焼いてあげて冷ましておくと一緒に食べられていいですよ。

私が中を見て火が通っているか、熱くないかチェックします。

まだフォークを使えない娘はもらった瞬間に手を伸ばしてました。

それにしても山盛り過ぎたね・・・。

f:id:ppp2500:20170217132425j:plain

「なんだこの丸い物は??」と言わんばかりに興味津々で、ぺろーんと上手に割って食べていました。

娘はたこ焼きソースはなしで食べましたが、一歳から食べられるソースもあるのでそれをかけてもいいかも。

でも、生地にだしの味がしっかりついているので無くても十分美味しいですよ。

子供とたこ焼きパーティーをする場合の注意

f:id:ppp2500:20170217134639j:plain
  • たこ焼き器は子供が触れない位置に置く
  • きちんと火が通っているか
  • 中身が熱くないか

当たり前だけどこの三つは必ず確認してください。

小麦粉が生焼けのままあげたら大変ですし、出来立てはものすごく熱いですからね。

中まで火が通るか心配なら生地を少なくして、ミニお好み焼きのような感じで焼いても良いかもしれませんね。

親子で楽しめるたこ焼きは幼児食にも大活躍

初めての親子でたこ焼きパーティーはすごく楽しかったです。

くるくる回るたこ焼きに子供は釘付けでキャッキャッ笑って大喜びでした。

たこがまだ食べられなくても色々な具材を用意して中に入れてあげれば美味しく食べられますよ。

手づかみ食べもしやすいので、まだフォークが使えないお子さんでも自分で食べることが出来てママも助かります。

外食のたこ焼きは何が入っているかちょっと心配・・・と思う方は是非お家で作ってみてはいかがでしょうか?