編み物が好きで、色々と編んでいると毛糸にもこだわってみたくなってきます。
私は編み物は独学の素人なんですが、質の良い毛糸を求めて個人輸入というものに挑戦!
今回は、アメリカの「WEBS」というショップで毛糸を購入。
私も買う時に色々とネットで下調べをしたので個人輸入の方法など詳しく残しておこうと思います。
WEBSで毛糸を注文したい。注文方法は?

海外の毛糸と言ってもアメリカやイギリスなど本当に色々なショップがあります。
私もネットで調べて色んなお店を覗いてみました。これだけでも楽しい!
そして、WEBSというショップの毛糸がなんだか良さそうだと知り注文することに。
ちょっと海外のショップはよく分らないので「怖い・・・」と思ってましたが、こちらはアメリカでも有名な大手みたいです。
注文自体はすごく簡単
WEBSのサイトはすごく見やすいです。
メニューバーの「yarn」タブから自分の欲しい毛糸を探せます。
どれかいいか最初はよく分らなかったので、レビューが多く付いている売れているものから選びました。もちろんレビューも英語なのですが読めなければGoogle翻訳などを使えばだいたい分かります。
評価が高い毛糸なら大丈夫だと思います。
海外の針と日本の針のサイズは違う
毛糸を選ぶときに針の号数を見ますが、海外の針と日本の針ではサイズが微妙に違います。
日本・アメリカ・イギリスで違いがあるらしいのでその辺が少し面倒くさい・・・(汗)
なのでよく確認してから毛糸を選んだ方が、よりゲージの近い毛糸を買えるようです。
まとめて買うと割引があるよ!
これはすっごい嬉しい!
WEBSでは一定の金額以上買うと割引をしてもらえるんですよ~!
WEBS Discountというタグの付いた毛糸が対象です。
$60以上で20%OFF
$120以上で25%OFF
WEBSはセールになっている毛糸もかなりありますが、そちらはまとめ割り対象外でした。
日本までの送料はいくらだったのか

送料は$22.10でした。
まぁ・・・こんなもんか。
WEBS Discountって言うのが上で書いたまとめ割引のことです。
$17.57も引いてくれてる!ありがたい。
関税はかかった?
私は今回の買い物で関税はかかっていません。
商品総額(国際送料含む)が16,666円未満の場合は免税となるので関税、消費税は課税されないそうです。
この辺りの説明はネットで山ほど出ているので探してください。
「高い送料払うから沢山買わなきゃ~!」と言ってポイポイ買ってしまうと危険ですね。
WEBSでの注文から到着までの流れ
WEBSからの荷物は「USPS」という国際郵便で届きました。
一応追跡は出来るのですが、日本の郵送会社みたいにきっちりしていない(日本が珍しい)らしいですね。
私が注文したのが1/2です。
WEBSから商品が発送されてUSPSのラベルが付いたのが1/5。
その後色々な場所を経由しながら、ニューヨークを飛び立ち成田に無事到着したのが1/15でした。
その後わが家に毛糸が届いたのが1/18。
いや~、無事に着いて良かったけどハラハラしました。
早くて2週間、遅いと1ヵ月位はかかるって聞いたことがありますが気長に待つしかないですね。
支払いはペイパル
ちなみに支払いはペイパルでしました。
クレジットカード払いも出来たのですが、海外のサイトはちょっと怖かったので(汗)
ペイパルだと買い手保護制度があり、もしも商品が届かなかった時などに助かります。
WEBSの毛糸「Valley Yarns」レビュー

待ちに待った毛糸が到着しましたが、
見よ!この簡易包装を!!
この袋にガサッと入っています。こういう所も日本は真似した方がいいと思う。エコですね。

今回買った毛糸は「Valley Yarns Valley Superwash」です。
この毛糸の詳細は以下に。
- Fiber Content: 100% Extra Fine Merino
- Weight: Worsted
- Gauge: 4.5 sts = 1″ on US 8
- Weight/Yardage: 50g/97yd
- Care: Machine Wash Regular
- Country Of Origin: Italy

私は1玉$5.49で購入。
カラーは301番の Careless Whisperです。薄いベージュに近い色かな。
この毛糸のスゴイところは、何と言っても洗濯機で洗えるところです!
しかも、100% Extra Fine Merinoなんですよ!アクリルとかは入っていないのです。
イタリア製。
中国産の毛糸が多くなっている中、嬉しすぎる。個人輸入ならお安くこうした良品が手に入るので面倒でもやる価値はあると思います。
編みやすく滑らかな肌触りでチクチクしない

この毛糸、評判通り本当に編みやすい。
そして肌触りも最高に良く滑らかなんです。
ニットを完成させなくても毛糸を触るだけで質の良さって分かるものなんだなぁ~。

アランセーターを編んだのですが、アラン模様がキレイに出ます。
100% Extra Fine Merinoだからか、毛糸の質が良いからなのか、全くちくちくせずびっくりですよ。
タートルネックを編みましたがこんなに首が気にならない毛糸は初めてです。
これ、ちくちくが嫌な方やお子さんとかにぴったりだと思います。
国産でこの品質の毛糸はなかなか無いと思うので、海外から買った甲斐ありました~!
次は他のショップの毛糸も買ってみたいと思います。
私のお気に入りの編み物本です↓
コメントを残す