漫画って次々に読みたいものが出てきちゃいますよね。
最近は子供が寝た後に漫画を読むのが楽しみなんですが、買わずにレンタルすることも多くなりました。
一度借りて揃えたいものだけ買うので、本棚パンパンは防げています(笑)
今回はDMM.comのコミックレンタルをしてみたので、価格や返却方法、レンタルした感想など書いていきます。
ネットで注文してすぐ届く
DMM.comのコミックレンタルはすごく簡単でした!
会員登録は必要なんですが無料ですぐに出来ます。
後は借りたい漫画を選んで、ポイポイっとカートに入れて注文する形です。全然難しくないので誰でも出来ます。
私は注文したのが23時位だったのですが、翌日に発送⇒翌々日に到着したので待つこともほとんどなく。
やっぱり借りたらすぐに読みたいので、早く届くのは嬉しい。

段ボールに入って届きました!
この段ボールは返却時にそのまま使用するので捨てないでくださいね。

段ボールいっぱいにぎっしり入ってます(いや、私がこんなに借りたんだけど)
あぁ~この大量の漫画たちを前にするとテンションも上がりますね!まだ新しいタイトルを中心に借りたからか、漫画はどれも結構キレイでした。
DMMはとにかく安い!大量に借りる人は絶対にお得

今回私が借りた漫画は計41冊!
この漫画全部1冊50円でした。めちゃくちゃ安い!!
ネットで気軽に借りれるのに、この価格はかなりお安いと思います。さらに貸出期間は最大20泊21日と長いのでゆっくり読めます。
以前は近くのTSUTAYAでレンタルしていたのですが、一冊70円~100円位で(店舗により料金が違うそうです)最大で7泊8日のレンタルでした。それに比べたら安いし長い間借りられるのでお得感あります。
私は何度も読み返したい派なので、レンタル期間が長いのは嬉しい。そして安いのはもっと嬉しい。
送料が840円かかります
DMM安いよ~、レンタル期間長いよ~と良い事ばかり書いていますが、注意点が一つ。
送料が全国一律840円かかります。他社のコミックレンタルは、何冊か借りると送料がかからない所もあるのですが、DMMは何冊借りても送料がかかります。
なので、10冊とか少ない数を借りる場合はそこまでお勧めできません。1冊分の料金が高くてもTSUTAYA等で借りた方が安くなりますね。
でも、ネットで借りる場合って私はまとめて一気に借りたいのでDMMを使います。逆に数冊なら近所のTSUTAYAとかで借りに行きます。
沢山のタイトルを借りたり、長編を一気に読みたい方は、送料がかかってもDMMで借りた方が結果的には安くなります。
41冊借りてかかった金額は?
ちなみに私が今回借りた41冊。送料も入れていくらになったかと言いますと・・・、
漫画41冊×50円+送料850円
合計2,890円
20泊21日でこのお値段なら、お得じゃないでしょうか!?
読んでみたいな~と思っていた漫画を一気に読めて、しかも家まで届けてくれるので幼児もちの私には嬉しい。
返却方法は超簡単だった
気になる返却方法ですが・・・すごく簡単です。

送られてきた段ボールに漫画を詰めて、同封されていたシールで段ボールを梱包するだけ。
送り状も宛名が入った状態で同封されているので、それを最後に貼ればおしまいです。超簡単!1分もあれば荷造は完了です。

詳しい手順は同封されている紙に全て書いてあります。
私は電話で集荷を依頼して取りに来てもらいました。確かネットからでも出来たと思います。
返却期日だけ忘れないようにしないと、長いのでついつい忘れてしまいそうになります。もし延滞した場合は延滞料金がかかるので(店舗で借りた場合も同じですが)気をつけましょう。当たり前か。
コメントを残す