前回のつわり体験記はこちら。重症妊娠悪阻の記録を週数別に詳細に記録しています。
あなたは、つわり中のペットのにおいの脅威を知っていますか?
つわりが酷いと嗅覚が「犬並みになる」とよく言いますが、これは本当です。
今回は私が実際に体験した、思いだすだけで今でも吐きそうな出来事を書いていきます。
ペットを飼っている方は要注意!においが脅威となる
実家で飼っている犬。
私は忙しくてあまり実家には帰って来ていなかったので、犬はいつも家にはいない私に興味津々でした。
たまに帰ると前は沢山遊んで一緒に過ごしていたので、いつもと違う私の様子は分かっていたと思いますが、久しぶりに会った嬉しさの方が勝っていたようです。
私がつわりで実家に戻るまでは、家の中で放し飼いにしていました。
さすがに近づくと犬特有のにおいがして、つわりでやられている私には相当きつい。
そのにおいを嗅いだだけで嘔吐しそうになる。
定期的にシャンプーしていても独特の獣臭が吐き気を誘発します。
このような状態でしたので、別室にあるケージに入れて日中は出さないようにしていました。
愛犬がつわり妊婦に最も接近した日
この日も私は、つわりに必死に耐えながらリビングのソファーで横になっていました。
隣の部屋から彼(犬)の悲しいなき声が聞こえてきます。
「くぅ~ん・・・くぅ~ん・・・」
みんなリビングにいるから自分もそっちに行きたいらしい。そりゃそうだよね。いつもは両親とずっと一緒に過ごしています。
「くぅ~ん・・・きゅ~ん・・・」(ここから出して下さいよぉ~)
あんまり泣くからどうしても耐えられず、父がゲージから出してあげた。

「やったー!出してもらえた!」
と言わんばかりに尻尾を猛烈にぶんぶん振りながら一目散に走って来ました。
そして、私がこの日唯一食べられていたグミの袋を開けようとしたその時
凄い勢いで飛びかかってきた!

ものすごくハァハァ言いながらグミを狙ってる!
ソファに飛び乗りよだれを垂らしながら、私の食べようとしたグミに向かって飛び掛かってきました。
遠巻きにいるだけでも臭くて気持ち悪くなってたのに、今まさに目の前に・・・!
すごい臭い。
すぐさま、ゴミ箱にリバース。「オエーー!オエーー!」
くっさーーー!
マジ、くっさーー!
犬はすぐさま取り押さえられるも、私の吐き気は止まらない
私が嗚咽を漏らしながら悶絶していると、犬は「ねぇ?それなに?ごみ箱に何出したの?」と言わんばかりにゴミ箱に顔を突っ込もうとする。
両親がケージに入れようとしばらく犬と格闘し

取り押さえられてケージへと連行されて行きました。
このあとしばらく吠えてましたね。あんまりにもいつもと違う家族の態度にビックリしたのでしょう。
だが、私の吐き気は止まらない・・・。続けて10回以上は戻してしまった。
吐きに吐きまくって胃液を吐いたところでやっと止まりました。
母が心配してずっと背中をさすってくれてたけど苦しくて苦しくて泣いてしまいました。
前回に会ったときは可愛くてたくさん抱っこしたのに。
こんなに邪魔者扱いしてしまった本当に申し訳ないです。(両親はまめに犬をお風呂に入れてくれていたけどだめだったのでうちの犬が洗われてないとかではないです)
犬がケージに入った後も、残り香(?)があるような気がしてしばらくずっと吐き気をこらえていました。その日はほぼ何も食べられませんでした。
吐きすぎて喉が痛いよ・・・。
パジャマにも臭いがついてしまったので着替えました。
着替えるのも辛い位、力はもうありません。
飛びかかられた瞬間吐いてしまうなんて本当に重症ですよね。
つわり中の嗅覚は本当に犬並み!
ネコやウサギとかも、つわりだとにおいってするのかな?
私はあんなに動物の臭いに苦しんだ日々はないです・・・。
犬自体のにおいももちろんですが、エサのにおいもダメでした。
つわりで鼻が犬並みになるとどこかでみましたが本当だった。今まで臭いと感じてなかった臭いも強烈に臭く感じます。
臭いだけならまだ我慢できるが、そのにおいが吐き気を誘発するからたまったもんじゃない。
もし自宅でペットを飼っていて、つわり中にお世話をしなければいけない場合は本当にきついと思います。
ここまで重症化する場合はめったにないと思いますが、おそらくにおいにやられてお世話出来ません。
もし、そうなった場合に誰かにヘルプを頼めるのか確認しておく必要がありますね。
実家などで預かってくれるならその方が良いですし、長期で預かってくれるホテルなども検討すると良いかもしれません。
つわり体験記の続きはこちらです。
つわり関係の記事を他にも書いています
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
コメントを残す