主人の海外出張が多くなり、ディパックが欲しいという事で一緒に探していました。
お店を見て回ったりネットで調べても、なかなか大人が持てるカッコいいデザインの物が見つからず、困っていたところに出会いました。
THULE(スーリー)というブランドのノートパソコン用バックパックです。
このようなブランドには疎く知らなかったのですが、1942年にスウェーデンで創業した歴史のあるブランドです。日本でも知る人ぞ知る人気のあるブランド
オンにもオフにも使えそうなオシャレなデザインと、十分な機能性を備えていることから即決しました。値段は少々張りましたが長く使えそうで満足です。
このバックパックを持って20回以上海外出張、旅行に行き使ってみたとこと、とても良い商品なので紹介します。
THULE Paramount 24Lディパックのスペック
THULEでは用途に合わせて様々なバックパックがあります。
今回はノートPCやタブレットを持ち運ぶのに便利なノートパソコン用バックパックThule Paramountの24Lを購入。
このシリーズは他にも27L,29Lとありデザインが多少異なります。
- 外側の高さ 52.1cm
- 外側の長さ 29.5cm
- 外側の奥行 25.4cm
- 重量 0.98kg
- 容量 24L
都会派のために作られた丈夫なロールトップ・パック。トップクラスの保護性能で電子機器をしっかりと守ります。マルチアクセス設計で、移動中に持ち物を取り出すのも簡単です。
Thule Paramount 24Lデイパック | Thule | 日本
最大の特徴は、タブレットやノートパソコンを収納するパッド付バックパネルがあること、フロント部分にはスマホ収納が可能なソフトな裏地付のポケットがあり、電子機器を安心して持ち運べるという点だと思います。
また、荷物が取り出しやすいようにトップと側面の両方から中の荷物が取り出せるのも魅力です。これならリュックを下ろさずとも荷物を取り出すことが出来ます。
THULE Paramountバックパック購入レビュー

オシャレなロールトップ・パックです。
このデザインに一目ぼれしました。これならスーツでも合うし私服でも合うしオンオフ使えます。ディパックはどうもカジュアルよりのものが多いのですがスーツでも持てると言うのが ポイント高いです。
サイトポケット

サイドのポケットにはペットボトルなどの飲み物が入れられるようになっています。写真は水筒を入れてみました。伸縮性のある素材なのでしっかりとホールドしてくれます。これなら落とす心配もありません。
折り畳み傘とかも入れられるかなと思います。
フロントコンパートメント

収納力抜群のフロントコンパートメントも決め手の一つ。
サングラスやスマホを収納できるパッド付きのコンパートメントがあります。(写真手前上部)
また、海外出張用に購入したのでパスポートや航空券などを収納するのにも便利な多数のポケットが付いています。
これなら、ごちゃごちゃしてどこにあるのか不明になることもなく、すっきりと収納できます。USBケーブルなどを収納するのにもいいかも。

キーチェーンも付いています。鍵を無くす心配がありません。
こういう細かい作りがいいですね。中のブルーのラインがまたオシャレです。
デイジーチェーンアタッチメント

外側からは、ブルーのラインがチラ見えします。
デイジーチェーンアタッチメントを装備しております。ここにライト等を付けられるようです。ロードバイクなどに乗る人にとっては便利な機能です。
メインコンパートメント

少し見にくいのですが、メインコンパートメントにはタブレットや15インチのノートパソコンが入ります。SONYのVAIO(15.6インチ)を入れてみましたが割と余裕があります。クッションは厚みがありとてもしっかりとした作りです。
側面ジッパー

サイドからも開くようになっています。背負ったまま開けることが出来るので非常に便利です。
手探りで探さなければいけませんが、バックパックを下ろしたりするよりは断然いいでしょう。
むしろこのバックパックの正しい開け方はサイドからなのではと思うほど、大きく開いて使い勝手が良い。
底部パネル

ディパックの底は防水加工されており、なんと水たまりに置いても平気なんだとか!
すごーい!
水たまりに置くことはないにしろ、これなら置く場所を気にせずに使えます。旅行とかに持っていくのにおススメしている人が多い理由はこれもあると思う。
汚れても水拭き出来るというのはいいですよね。
ジッパー引き手

ジッパーの取っ手部分のアップです。
普通の取っ手よりも大き目で手にフィットする形をしているので持ちやすいです。この持ちやすさには感動しました!ネットで購入したので正直ここまでは見ていませんでしたので、嬉しい誤算です。
バックパック背面
さりげなくTHULEのロゴが入っているのが見えます。(細かい!)

背負った感じも中々のフィット感です。
身長176㎝の主人が背負って丁度良い大きさでした。女性が背負うと日常使いには大きめだと思います。でも旅行とかなら問題ないでしょうか。
胸部にストラップがついていますので、重たい荷物を入れても安定感があります。
イマイチな点もあります
ここまで、べた褒めのこのバックパックですがイマイチな点もありるので書いておきます。
先ほども写真付きで紹介したジッパースですが、スムーズな開閉とは言えません。
どちらかというと固めな作りになっていると思います。(あえてなのかは不明ですが)
ただ、防犯面としてはこれでいいのかと言う気もします。海外旅行にはスリなどの危険もありますからこのファスナーならサッとは開けられないなぁと。
我が家は海外に持っていくつもりなのでこの位なら問題ありませんでした。
品質に自信があるからこそ保証が充実
Thuleは、そのデザインはもちろん、高い品質が世界中で支持されているブランドです。
「Thule BringIt! Guarantee」は購入者に一定の法的権利を付与するものとして公式HPに記載されています。
Thule製品に影響を与える欠陥や損傷に対して購入日から2年間適用されます。さらにすごいのは、通常の使用で生じた損耗や素材の自然な変色にも適用されるというところです!
これは、品質に絶対の自信がないと出来ません。ここまでしっかりとした保証があると、ブランドとしてもとても信用出来ますね。
保証や対象製品については以下のリンクからご確認いただけます。今回紹介したParamountシリーズは2年の保証が適用されます。
「Thule BringIt! Guarantee」について
仕事にも、旅行にも、学校にも合う高性能バックパック
このParamountシリーズは3タイプありますので用途によって選ぶのがいいと思います。
今回紹介したのは24Lの物で一番小さいタイプですが、2泊3日位なら旅行にも行けそうな位の容量はありそうです。
我が家は今回、海外出張のバックパックとして購入しましたが様々な用途で活躍しそうだなと思っています。実際、旅行にも使いましたがとてもしっかりとした作りで気に入っています。
学生とかもいいんじゃないかな?Thuleならあんまり周りの人ともかぶらないだろうし、ノートPCや教科書なんかもたっぷりと収納できます。
正直、有名ブランドを買うよりこっちの方が長く使えそう。
何はともあれ、とても良い買い物が出来ました!
こちらのサイズ29Lも人気があるようです。デザインもかっこいい。
コメントを残す