2019/11/22(金)に日米同時公開される「アナと雪の女王2」
前作の「アナと雪の女王」は日本歴代興行収入第3位という超大ヒットを記録しました。その続編の本作を観ようと今から決めている方も多いのではないでしょうか?
- 前売券発売日&発売場所
- 前売り特典
- アナ雪2のあらすじ
- 新キャラクター
- アナ雪2で明かされる秘密&予想
これらの気になる情報を記事にまとめましたので参考にしてくださいね。
アナ雪ファンの私がアナ雪2がどんな作品になるのか予想もしています。
アナと雪の女王2の前売り券発売期間は?
「アナと雪の女王2」の前売り券の発売日は2019年10月4日(金)です。
前売券の発売日の発表を待ち望んでいた方が多かったと思いますが、今作はかなり遅めでしたね。
参考までにディズニーの過去作品の前売り券発売日を見てみましょう。
前売券発売日 | 公開日 | |
ライオンキング | 2019/6/28 | 2019/8/9 |
トイ・ストーリー4 | 2019/4/26 | 2019/7/12 |
アナと雪の女王 | 2013/11/23 | 2014/3/14 |
ディズニー作品は公開約3ヵ月~4ヵ月前に前売り券発売が開始される事が多いですが、アナ雪2が遅れているのが分かりますね。
個人的には8月中には前売り券が発売されると予想していましたが、見事に外れました。
アナと雪の女王2のムビチケデザイン

アナと雪の女王2のムビチケをゲットしてきました!
デザインは1種類です。
エルサとアナの新しいドレスも素敵ですよね。
アナと雪の女王2前売券はどこで買える?

アナと雪の女王2の前売り券は以下の場所での販売されています。
- 劇場窓口
- ムビチケ前売券(オンライン)
- ムビチケコンビニ券
- メイジャーhttps://www.major-j.com/
- Amazon(ムビチケEメール)Amazonムビチケ販売ページはこちら
前売券は様々な購入方法がありますが、おすすめは劇場窓口で購入する方法です。
特典付きムビチケカードの販売は限られており、ムビチケコンビニ券やEメールタイプは特典がつきません。
劇場窓口での購入なら送料もかからず特典をゲット出来るので是非劇場まで足を運びましょう。
アナと雪の女王2前売券の金額。子供は何歳から有料なの?
アナ雪2の前売り券情報は公開されていない為予想になります。
アナと雪の女王2の前売券料金 | |
一般 | 1,400円 |
小人 | 900円 |
小人券の対象年齢は映画館や作品によって違いますので、情報が公開されましたら追記します。
アナと雪の女王2 子供が有料になるのは何歳?
多くの映画館では3歳から幼児料金がかかります。
- TOHOシネマズ
- シネマサンシャイン
- ユナイテッドシネマ
- イオンシネマ
上記4劇場はHPにて3歳から幼児料金がかかると確認済みです。
一部作品のみ(アンパンマン・しまじろう等)は2歳から幼児料金がかかりますが、アナと雪の女王は3歳からと予想されます。
3歳以下のお子様はひざ上鑑賞のみ無料ですが、席が必要な場合はチケットがいりますのでご注意ください。
アナと雪の女王2の前売り特典は?
アナと雪の女王2の前売り特典は限定ポストカードです!
「アナと雪の女王2」前売り特典はポストカード3枚セット、種類は5つhttps://t.co/Wg8guG5vT7
#アナ雪 #アナと雪の女王2 pic.twitter.com/h5XXuWtN5p
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) September 26, 2019
3枚1組で計5種類あります。
ムビチケカード1枚に付き1セット貰えます。
どの絵柄も素敵なので全種類欲しくなってしまいますね。
本作の季節は秋ということで落ち葉の描写が美しい。

私も早速前売りを購入してポストカードをもらってきました!
前作「アナと雪の女王」の前売り特典は?
前作のアナと雪の女王の前売り特典は
- 特製エルサストラップ
- 特製アナストラップ
の2つから前売券1枚につき1つもらえました。
私も前売り券を買ってもらったのを大事にとっていますので紹介しますね。


二人とも劇中の衣装でとっても可愛いです。
エルサは手に雪の結晶みたいなのを持っていて拘って作られていますね。

こちらはイヤホンジャック付きの可愛いストラップで非常に人気が高い特典だったので、アナ雪2の特典も期待したいですね。
前回は2種類だったけれど今回はどうなんでしょうか。楽しみです。
アナと雪の女王2のあらすじ
全作は序章にすぎなかった・・・
姉妹の物語はついに完結へ
アレンデール王国を治めるエルサとアナ。
前作ではエルサの魔法が暴走し冬になってしまったアレンデールを姉妹の絆が救いました。
アナ雪2では舞台は秋になっているようです。
新キャラクターは出るの?
- イドゥナ(アレンデール元王妃)
- マティアス少尉
全作の海難事故で亡くなったアレンデール元王妃のイドゥナがフラッシュバックシーンで登場。
新キャラクターとしてマティアス少尉が発表されています。
アナと雪の女王2の新曲
アナと雪の女王2の新曲が発表されました。
イントゥ・ザ・アンノウン
「イントゥ・ザ・アンノウン」はエルサの複雑な複雑な思いを表現した曲。
イントゥ・ザ・アンノウンは未知の世界へと訳されています。
前作から平穏で幸せな日々を手に入れたエルサはそれを手放したくない。ですが、不思議な歌がエルサにだけ聞こえ未知の世界へ誘うのです。
自分が何者なのか知りたい、教えて欲しいというエルサの気持ちが込められた曲ですね。
サムシング・ネバー・チェンジ
エルサ、アナ、クリストフ、オラフのアンサンブル曲。
この4人のアンサンブル曲ってどんな感じなのか気になりますね!前作では4人で歌った曲は無かったのでとても楽しみです。
アナと雪の女王2 明かされる秘密と個人的予想
- なぜエルサに力が与えられたのか?
- エルサの持つ魔法の力とはなんなのか?
- エルサが目覚めさせてしまった精霊とは?
すでにこれだけの謎が本作で明かされると公式サイトにあります。
ここからは個人的予想です。
エルサとアナの亡き母イドゥナがフラッシュバックシーンで登場することが明らかになっていますので、エルサの魔法の力と母に何らかの関係がありそうですね。
予告では何か母は魔法について知っている?ともとれるシーンが冒頭にあります。
また、日本語版特報でアナが何かに驚いているシーンがありますが、あれが目覚めさせてしまった精霊がしたことなのでしょうか。
アナと雪の女王のテーマは「真実の愛」
エルサとアナには家族愛がありますが、アナとクリストフの恋愛も気になりますね。
二人は前作ですでに相思相愛でしたが、関係は進展しているとするとアナ雪2で結婚ということになる可能性もあるのかなと個人的に期待しています。
新キャラのマティアス少尉のビジュアルが不明ですが、エルサの相手だったりするのでしょうか。
エルサとアナの二人には幸せになってもらいたいのでそのあたりも楽しみに待ちたいと思います。