妊娠13週 旦那の単身赴任が終わった
結婚前から1年間もの間行っていた九州への単身赴任が終了しました。
思えば結婚したものの月に何度かしか会えなかったり、一緒に暮らせるのは一時的に神奈川に戻ってこれた数週間だけでした。結婚式も新婚旅行も準備やら何やらで大変な思いもしました。
それに本来なら幸せに過ごせるであろう妊娠生活をすでに2か月近くも、吐き続けて横になって苦しんでいるなんて・・・神様あんまりじゃありませんか!!!(涙)
最後に旦那に会ったのは秋だったのに時は流れていつの間にか冬になりました。
いや、本当に単身赴任で慣れない土地での生活は大変だったと思うけど私もよく頑張って耐えたよね。あんなに苦しくて苦しくて吐きまくって血まで吐いて・・・。
この苦しみが永遠に続くような暗闇の中にいましたが、しっかりと季節は進んでいました。
無事に帰ってきました!旦那が!!
つわりが始まってから体重は6キロ減りました。ダイエットしてもこんなに減ったことないのに一気に痩せた。というかやつれた。
いつの間にか二の腕や太ももまで細くなっていてびっくりしましたよ。あんなに結婚式の時にドレスを着る時に気にしていたのに・・・今細くなられましても。
そして今回の苦しい生活で何となく分かった事があります。
それは、つわりは神的なものからもくるんじゃないのかと言うことです。
つわりで苦しんでいる方、何かストレスの要因になるようなものがあればすぐに取り除いた方がいいです。
両親も早く旦那に会った方がいいだろうと言ってくれたので来週の週末帰ることに決めました。帰ったらすぐに産婦人科へ検診に行かなければなりません。
あんまり食事はとれていないんだけど、赤ちゃんの様子はどんな感じだろうか。
実家よありがとう!自宅に戻ります
主人とお昼に中間地点のSAで待ち合わせをしていました。
中間地点までは両親が車で送ってくれることになっていたので早朝に出発をしました。こんなに迷惑をかけることになってしまって、申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいでした。
車の座席にはクッションマットを敷いて、辛くなったらすぐに横になれるようにしました。飲み物は最近よく飲んでいるイオンウォーターをぬるくならないように(ぬるいと吐き気が増します)タンブラーに入れます。
他にはマスクをしてにおい対策をして移動したのですが、やはり車の揺れは気持ちが悪い。
しかし1ヶ月以上、ほとんど食べられず吐き続けた私はもう疲れ切っていて眠っていました。
もう、無我の境地の境地に達した修行僧みたいです。何だかこんなに苦しく辛い生活を乗り越えて悟りを開けそうな感じになっていました。
旦那と再会
待ち合わせ場所に着くと、すでに旦那は到着していました。何年も会えなかった訳じゃないのに、私はすでに新鮮な気分でした。
最後に会った時も連休で帰ってきて少しだけしか一緒にいれなかったので、これからは一緒に暮らせると思うと安心しました。
外に出ると寒かったけど、割りと寒いほうが気持ち悪いのは薄れる気がする。真夏につわりになる妊婦さんはもっと辛いだろうなぁと思った。
なるべく早く家に帰りたかったので両親にあいさつもそこそこに出発しました。
もうすぐ自宅
自宅まではまここからも約3時間ほどかかります。
不思議とさっきよりも気持ち悪いのが少しマシになったのですが、おそらく主人に会えた安心感が大きかったのかもしれません。
旦那の提案で途中のSAで休憩をして少し気分転換をすることにしました。(私は正直全然そんな気分じゃないんだけど)
旦那「お昼どうする?何か食べたいものある?」
お昼は何も食べていなかったので食べられるものを聞かれたけど、何も食べられなさそうだった。そもそも車の揺れで吐きそうでそれどころではない!!!
しかし、何か食べさせないとと旦那だけ売店に何かないか探しにいってくれた。
一人になるのは寂しいなぁ~と思っていたら結構すぐに戻ってきてくれました。
アイスを持っている!
しかも2個もっている!!
おい、まじかよ。いやいや、食べられないよ。無理だよそんなの、私はピノかパピコしか食べられないんだよ。クーリッシュとジャイアントコーンなんて無理だよ。
一緒に暮らしていた訳ではないから細かい所まで知らないとここで初めて気づきます。どうして先に説明してあげなかったんだろう・・・。
でも、せっかくだから頑張って食べてみました。
うっ・・・、おえっ・・・!!
やっぱり無理だわとすぐに判断し、吐きそうだったので途中でやめました。
その結果、主人が2個ともアイスを食べる羽目になってしまいました。

Majiで凍りそうだよーーーー!!!
うわーーーん!!ごめんごめんごめんね・・・。そう思っていたらこの曲が頭の中でループしだして地味にしんどい。
もう後はお家まで必死で耐えていました。
何度もくる吐き気にも耐えて耐えて耐えて耐えて…。
やっとの思いで 何とか無事に着いたものの、1人で歩くのもやっとなので支えてもらいながら歩くのがやっとでした。
やはり揺れで酔ったのか気持ち悪くなってトイレへ駆け込んでしまいました。
その後数回リバース・・・。つわり中の長距離移動は本当に覚悟して決行した方がいいと思います。
こちらに続きます。
おすすめのつわり対策グッズを紹介
コメントを残す