東京ディズニーリゾート周辺には沢山のホテルがあります。
パートナーホテルである「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」は旅行サイトの口コミも高評価が多く、そして何と言っても安い!
夜は寝るだけなので安ければどこでもいいや~と思って泊ったのですが、安いだけではありませんでした。
むしろこの値段でこのクオリティいいの!?となったくらい。
特にお子様連れの方にはおすすめですよ~。
Contents
【宿泊レビュー】お部屋お任せプランで泊まってみた

今回私たちは大人2名・子ども1名(三歳以下)で宿泊。
楽天トラベルのお部屋おまかせプラン(素泊まり)にしました。
1人約5,000円程で2人で10,000円です。や・・・安い!
ディズニーに行く時はホテルは安くても良い派です。その分他の所にお金をまわします。
という訳でお部屋には全く期待していなかったのですが・・・


大人2名で予約したのにベッドが4つもある!
ソファーも広い!
しかも清潔感があって綺麗にされています。

トイレとお風呂は別でした。
これも小さい子どもがいると嬉しい。ユニットバスだと子ども入れるの大変なんですよね。

お風呂は特別広くはないけれど狭くも無い。
いたって普通だがこれで良い。
よ~く見ると少し劣化している部分はありましたが、これも許容範囲内。
良いホテルでもお風呂が古い所は結構あるので私は気になりません。

シャンプー達。特に言うことはないかな・・・。

洗面所も広くて綺麗でした。

嬉しかったのがアメニティに子供用の歯磨き粉があったこと!

空気清浄機も完備です。こちらも綺麗に掃除してあります。

ポッドとお茶が部屋にあります。

入り口にハンガーとスリッパが4つありました。

館内着もなかなか着心地が良かったです。ルームウェアは持っていく必要がないですね。
1泊した部屋の感想
宿泊費を考えたら設備は満足だし部屋は綺麗だし・・・私はすごく満足です!
この日が平日だったのでたまたま広い部屋が空いていたのかもしれませんが、以前泊った二人用の部屋も良かったです。

こちらが二人用のモデレートツインです。
素泊まりでもランクが上のホテルだと、この倍以上はする所もあるのでお部屋や景色に拘らない方はおすすめ。
お部屋はすごく快適でした~!
スポンサーリンク
子連れに嬉しいキッズロビーがある!

ロビーを入って左手の方にキッズロビーがあります。
小さいお子さんが一緒だと嬉しいですよね!わが家もしっかり利用しました。

靴を脱いで遊べるようになっていて、大きめのおもちゃが沢山あります。
ロビーが混んでいてチェックインに時間がかかりそうな時なんか凄く助かりますね。
館内施設も充実している!
ホテル内の館内施設も充実しています。
一通りの施設があり特に困ることはありません。
コンビニとディズニーグッズを買えるショップ

1Fには24時間営業のコンビニ「ナチュラルローソン」があります。
ホテルの中で買う飲み物などは高いですが、こちらは普通のコンビニ料金なので助かります。
拘らなければ朝ごはんをコンビニでサッと済ませてしまうのも良いですよ。
ナチュラルローソンの焼きたてパンは美味しいのでおすすめ。

コンビニの向かいには「ディズニーファンタジー」
こちらはパーク内で販売されているグッズやお土産を購入出来ます。
パークから帰ってきて買い忘れた時や、予め買っておくことも出来るので便利です。
レストラン「プラナスタイル」

レストラン「プラナスタイル」
こちらはビュッフェスタイルとなっております。
キッズスペースやお子様用のキッズビュッフェも充実していますので子連れには嬉しいですね。

レストランのすぐ近くには授乳室もあるので赤ちゃん連れでも安心です。

リラクゼーションコーナーもあります。
予約不要のシャトルバスに乗ってみた

パートナーホテル特典で、パートナーホテルシャトルバスに乗ることが出来ます。
無料で予約不要。
ホテルによっては(特に安いホテルは)シャトルバスに乗るのに事前に予約が必要だったり、バスの本数が少ない所もあります。
プラナ東京ベイのバスは朝は約10分間隔で、夕方夜は一時間に3~5本出ているので安心です。
私たちはTDSに行くためにシャトルバスを利用しました。
乗車時間は約15分。
朝7時台のバスに乗りましたが、平日だったからかそこまでの混雑はありませんでした。
車はホテルの駐車場に置いておきバスで行く方が便利です。
駐車場代が安い!

ホテルを決める時に見落としたくないのが駐車場のことです。
私はいつも車で行くので、駐車料金と駐車可能時間のチェックはマスト。
宿泊費が安くても駐車可能時間が短かったり、予約制だったり、駐車料金が高い所もあるので確認は必ずしたいです。
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイは
1泊目入庫より30時間1,300円
2泊目以降は24時間1,000円
で利用できます。これはディズニーリゾート周辺では良い条件ですね。
宿泊費の支払いにギフト券が使える

ホテル宿泊費の支払いにギフト券が使えたら便利ですよね。
わが家はギフト券が結構たまっているので使えるかどうかは重要なポイントです。
宿泊前に直接ホテルにメールして聞いてみました。
私が持っているのはUCギフトカードなのですが・・・
お支払いにUCギフトカードはご利用頂けます。
また他にはJCB、VISA、DC、UFJニコス、JTBナイスギフト、JTBナイスステイのギフトカードがご利用頂けますが、種類によってはご利用頂けないものもございますので、詳細はお問い合わせくださいませ。
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイは支払いにギフトカードが使えます!
楽天トラベルで予約してポイントを賢く貯める
いつも宿泊予約は楽天トラベルでしています。
色々なポイントキャンペーンと組み合わせるとガンガン溜まりますね。
早期割引や直前割引でもお得に泊まることが出来ます。
私も今回楽天トラベルの直前割引で宿泊費を抑えることが出来ました。おすすめです!
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイは、ただ安いだけのホテルでは無かった!
清潔で便利で快適に過ごせるこのホテルを是非利用してみてはいかがでしょうか。
セレブレーションホテルに泊まってみた口コミはこちら
シェフミッキーは子供連れにおすすめです
コメントを残す