ブルーエア「ブルーピュア221」を購入してしばらく経ちました。
パワフルな清浄力とシンプルな機能でフィルター掃除不要というお手軽さに惹かれて購入。
さすが世界でも人気のメーカーだけあって空気清浄機能は申し分ないと実感しています。
私はアレルギー持ちでホコリやハウスダストで目や鼻、喉もかゆくなってしまうのですが今はとても快適です。
そしてついに来ました!フィルターの交換時期。
使ってみないと分からなかったブルーエアのフィルターについて詳しくレポします。
ブルーエア ピュア221のフィルターは何カ月持った?

ブルーピュア221のフィルターは掃除不要で交換時期が来たらフィルターを交換します。
空気清浄機に付いている丸いボタンが写真のようにオレンジに光ります。
公式では交換時期の目安は6ヵ月となっており、価格もそれなりに高いのでそこがネックだと思う方も多いでしょう。
結論から言うとわが家は8ヵ月でフィルターの交換サインが出ました。
- 旅行など長期で家を空ける時は消す
- 就寝時間は消す(だいたい24時~7時)
このような使い方をしていますので公式の交換目安よりも長く持ったのかな?と思います。
フィルター交換は超簡単

フィルターの交換はとっても簡単です。
本体横にあるこのボタンを押しながら上半分を持ち上げます。
そして中に入っているフィルターを出して新しいフィルターを入れるだけです。
【汚い】ブルーエアが吸い取ったホコリを見て!
先に言っておきますが、掃除機は頻繁にかけていて部屋の中は綺麗にしているつもりです。
では本題のあれを見ますか?
わが家の8か月分のホコリや花粉や塵を・・・
↓汚いです。閲覧注意

これが使用済みフィルターです。
この層になっている部分に吸い取ったものが付着しています。
この写真だけみるとそんなに汚く見えないじゃないですか?
フィルターを持ち上げて本体から取り出してみます。

うっわ~・・・・
ホコリがびっしり・・・汚い

近づいて見るとこうです。
見ているだけでかゆくなってくる・・・(汗)
フィルターもキューブ型なのでこの汚れが4面あります。もの凄い量です。
ホコリがかなり舞うと思ってマスクをして警戒していましたが、フィルター自体にしっかりくっついているのでそんなに舞いません。

フィルターを取り出した後の写真ですが、中にはホコリはほとんどありません。
一度吸い込んで吸着したら離さないフィルターの力は凄いです。
綺麗な空気と一緒にまたホコリを放出していたら困りますもんね。
新しいフィルターと比べてみた

箱から出したばかりの新しいフィルターです。

こうして比べてみると一目瞭然です。
層になったフィルターにびっしりとホコリや汚れが付いています。
よく頑張って毎日毎日吸い込んでくれました。
フィルター代と引き換えに掃除しない便利さが良い
今まではダイキンの空気清浄機を使っていたので、フィルターをこまめに掃除機で吸い取ったり時には洗ったりして大変でした。
フィルター代と引き換えに掃除しない便利さを手に入れました。
めちゃくちゃ楽になりましたね。
これだけ綺麗にしてくれて掃除する手間もかからなければ、フィルター代は仕方ないなと思います。
掃除は面倒くさいけれどそこまでフィルター代は気にしないと言う方には凄く良い空気清浄機ですね。
ブルーエア ブルーピュア221を購入した口コミはこちらの記事に詳しく書いてあります。
コメントを残す