わが家は生協のパルシステムに加入しています。
毎週食材を届けてもらってすごく助かっているのですが、最近「くらしと生協」のカタログで見た子供用パジャマが良さそうだったので購入しました。

1歳の娘は誰に似たのか物凄く寝相が悪く、コロコロと転がったり、私の上に乗ったり(?)とにかく寝ながらも動き回るので朝起きるとお腹が出ていることも珍しくありませんでした。
最近は冷えてきたので風邪をひくのではないかと心配で、ガッツリ上着をズボンにINさせていましたがゴロゴロして本人は嫌がっていました。
そんな時、はらまき付きキルトパジャマなる画期的な商品を見つけ、口コミも良かったので即買いしましたよ~。
スポンサーリンク
コンテンツ
とにかく暖かそう!ふわふわで触り心地も良いです
色は、サックス・ピンク・オレンジ・グリーンの4色です。サイズは80~120まであります。これなら兄弟でお揃いで着れそうですね。
わが家は女の子なので、ピンクとオレンジを購入しました。
身幅は少しゆったり目なので、1歳半の娘で80を着せていますがまだまだ着れそうな感じで余裕はあります。90だとたぶんブカブカになりそうな予感です。

はらまき付きってどういうことなのかと思ったら、ズボンのリブの部分がはらまきになっています。
しかも、このはらまきめちゃくちゃ伸びます。
ぐいーんと伸ばせば娘だと胸の辺りまで上がるのでお腹は絶対出ません。

このように手足の部分がリブ素材になっている所も個人的にはポイント高いです。
リブになっていないと腕をまくったりする時も大変だし、足とかは長いと引きずりやすくなるのですが、リブだとちゃんと止まってくれるので、裾を踏んで転ぶなんてことも無いと思います。
柄はアニマル柄です。
こういう子供らしい柄って可愛くて大好き。ほんわかする優しい色合いもいいですね。

裏地は起毛素材になっているので、とても暖かいです。肌触りもゴワゴワしていないので着心地もとても良さそうです。
洗濯は何回もしていますが、今の所はよれたり毛玉になることも、ないので中々良い買い物したと思います。
良いところばかり書きましたが、ズボンのどちらが前か後ろかちょっと分かりにくいのが残念でした。
よーく見れば分かるのですが、タグが欲しかったです。あったら本当に満点の商品でした。
着た姿はおじさんみたいで可愛い
はらまき付きなんで予想はしていたのですが、その予想を上回るおじさんっぷりです!

どうですか〜!
この親父度高めの背中は、なかなか貫禄出てますよね笑
男の子だったらもっといい感じになるのではないかと思います。
はぁ、絶対可愛いだろうなぁ〜。白い肌着にINさせたら完璧です。
本当はお腹の方が可愛いんですが、なかなか撮らせてくれないので断念しました。
生協は食材宅配だけじゃない。生活用品も充実していた
「くらしと生協」で購入できるのは生協組合員のみとなります。
わが家は妊娠中からパルシステムに入っていますが、主に離乳食作りなどで良い商品が多いのでとても助かっています。
もはや私はこれが無いと生活出来ません。
食品以外にもこのような子供のパジャマや肌着、大人の服なども結構あって最近は部屋着をいくつか購入したのですが良かったです。

私が加入しているパルシステムの記事を書いています

無印でもはらまき付きパジャマが買えます
私が購入したのは生協のパジャマなのですが、姉は子供に無印良品のはらまきパジャマを着せているようです。
無印の方は素材がいくつかあるので好みの物を選べていいですね。お値段はあんまり可愛くないのですが・・・デザインはすごく可愛らしいです。
たぶん他にも探せば沢山あると思うので一度見てみて下さい。
まとめ
赤ちゃんの頃はロンパースを着せていたので、お腹が出る心配は無かったのですが幼児に近づく頃から冬のパジャマどうしようと思っていました。
どうして子供ってあんなに寝相が悪いのでしょうか・・・まさかうちだけ?
こんな画期的なパジャマあるんですね〜!
びっくりしたんですが、実家の母に聞いたら私が小さい頃もあったみたいです。知らなかったので驚きです。
このパジャマ、本当に暖かそうなので私もお揃いで欲しい位です。
コメントを残す