プリキュアプリティストア東京店の行き方解説。フォトスタジオでの撮影はどんな感じが書くよ
東京駅一番街にあるキャラクターストリートにあるプリキュアプリティストア。 全国に4店舗しかない内の一つで限定アイテムもあるのでプリキュアファンにはたまらないショップです。 でも、初めて行く方や東京駅に慣れていない方にはち…
東京駅一番街にあるキャラクターストリートにあるプリキュアプリティストア。 全国に4店舗しかない内の一つで限定アイテムもあるのでプリキュアファンにはたまらないショップです。 でも、初めて行く方や東京駅に慣れていない方にはち…
子供と新幹線に乗車する時に悩むのが子供の分の指定席をとるかどうか。 なるべくなら節約したいので親の膝の上での乗車をしたいところですが・・・これは何歳までいけるのか気になりますよね。 子連れ新幹線乗車を30回以上しているわ…
赤ちゃんと新幹線に乗るのはとにかく不安なことだらけで心配ですよね。 私は帰省や旅行等でし子連れ新幹線常連になった今ではうまく乗り切るコツを掴みました。 これから赤ちゃんと新幹線に乗る方が困らないように、やるべき準備から乗…
子連れで丸亀製麺に行ってみたいけれどどんな様子か分からないと不安ですよね。 私も子供と行く前はこう思っていたのですが、実は丸亀製麺は子供と行く外食ではおすすめのお店なのです! 子連れ丸亀製麺常連の私が詳しくレポートしてい…
ベネッセの幼児向け英語コンサートに行ってきました! わが家はこどもちゃれんじぷちを受講中で、夏のしまじろうコンサートにも行っています。 こどもちゃれんじEnglishは受講していないし、英語は全く分からない2歳の娘ですが…
先日、しまじろう2017夏コンサート「しまじろうともりのきかんしゃ」に行ってきました! 2歳の娘は最近、アンパンマンと同じくらいしまじろうが大好きで毎月のこどもちゃれんじを凄く楽しみにしています。 しまじろうのコンサート…
2歳の娘と横浜アンパンマンミュージアムに行ってきました。 わが家からは割と近いので、今までにも何回か行っていて娘もお気に入りの場所です。今回は私と母と娘の3人で、インターコンチに前泊して行きました。 何回も行っていると色…
先日、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルに宿泊しました。 母が遊びに来たので、どうせならホテルに泊まって美味しいご飯を食べようかと計画。2歳の娘と私と母の三人で初めてのホテルにお泊りです。 みなとみらい駅から歩…
アンパンマン大好きな子ども達と一緒に何度も行っている「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」 ここに行くと子供達は目をキラキラさせてアンパンマンの世界を体験したり、美味しいご飯を食べたり、お土産を探したりと楽しくて…
みなさんは義実家に夫抜きで帰省や滞在は出来ますか? こんなことを突然書くのは、実はつい最近に私がこの問題に直面して、少し考えてみたからです。よーく考えた結果、私の考えは 夫抜きで義実家に帰省・滞在は出来ない というもので…
家では犬を飼っていないけれど、実家や義実家では犬を飼っている。 その場合に気になるのが わが家は犬を飼っていませんが、実家&義実家に室内犬がいるので不安に思う気持ちはよく分ります。 実際に子連れでなど公開しますので是非参…
先日、茨城県水戸市にある偕楽園の「水戸の梅まつり」に行ってきました。 実は茨城に従妹が住んでいて、神奈川からはるばる娘と主人の3人で会いに行きました。せっかく茨城まで来たので有名な梅まつりが見たくて偕楽園に行くことにした…
先日、娘の1歳のお誕生日祝いで那須高原に旅行に行きました。 ホテルは色々と吟味しましたが、ウェルカムベビーのお宿に認定されているホテルエピナール那須を選びました。 こちらのホテルは、那須にある数多くのホテルの中でもファミ…
先日、娘と2人で新幹線に乗りました。 上野で新幹線から在来線への乗り換えだったので上野駅にあるベビー室を利用させてもらいました。 上野駅には何度か行っていますが、子供が生まれるまで駅にこんな施設があるとは知らなかったので…