Switchポケモンゲームソードシールド何歳から出来る?幼児とクリアしたので感想を書く
任天堂Switchソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」子供たちに人気のポケモンゲーム。購入を検討されている方も多いかと思います。 このように購入を迷われている方の参考になればと、Switchのポケモンゲームを5…
任天堂Switchソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」子供たちに人気のポケモンゲーム。購入を検討されている方も多いかと思います。 このように購入を迷われている方の参考になればと、Switchのポケモンゲームを5…
“子供がすぐに寝る”と噂のドリームスイッチを購入して約2年が経ちました。 使う前はこう思ったりもして半信半疑だったのですが、子供ウケがよく入眠もすんなりいくようになったのでおすすめしたい。 乳児と…
なるべくそういったシーンを避けながら楽しみたい方に向けて、アニメ「鬼滅の刃」の怖くない話・グロくない話をまとめました。 主観で選んでいますので感じ方に個人差がある可能性があります。また、ネタバレも含みます。 私は鬼滅の刃…
遊びながら文字に興味を持ち、ひらがなを覚えたわが子たちが使っている「あいうえおつみき」 数年間子どもと遊んでみて、私は買って良かったなと思う知育玩具の上位に来ているので紹介します。 戸田デザイン研究所のあいうえおつみきレ…
と思っている方も多いのではないでしょうか? わが家はベランダや庭で遊べる簡易砂場で遊ぶこともあるのですが 雨だと使えないですし多少は汚れるので、もっと気軽に家の中で砂遊びが出来る商品を見つけたので紹介します。 シルキーサ…
プリキュアが大好きな子供のためにプリキュアの玩具を買いたいけれど、商品が多すぎて分からない。 そして出来ればなるべく長く遊べるおもちゃがいい。 そんな方に、親子でプリキュア好きの私がおすすめするのは断然プリコーデドールで…
ディズニーとバンダイがタッグを組んで作られたお人形「ずっとぎゅっと レミン&ソラン」 発売以来大人気で次々とお世話グッズや洋服が発売されていますね。 わが家の姉妹もレミン&ソランが大好きで、お人形やグッズなど沢山集めてい…
スイートプリキュアをプリキュア好きな子供(4歳)と一緒に全話観ました。 2011年~2012年にかけて放送されスイートプリキュアの「スイート」はSuiet=組曲からきていてます。 個人的には歴代プリキュアでビジュアルは一…
スマイルプリキュアは2012年~2013年に放送されたプリキュアシリーズ通算9作品目、7代目のプリキュアです。 東日本大震災の後のプリキュアということでテーマは「笑顔」 歴代プリキュアの中でも人気の高いスマイルプリキュア…
映画「スマイルプリキュア 絵本の中はみんなチグハグ!」を親子で観ました。 2012年公開の映画である本作。 スマプリは作画が綺麗なので今観ても古臭さを感じる事無く、テレビシリーズを完走した私ですがこの映画も同様でした。 …
映画スタートゥインクルプリキュア「星のうたに想いをこめて」を子供と一緒に観てきました。 親子でプリキュア大好きですが、前作のスタプリ映画「ミラクルユニバース」は正直私にはがっかりな作品だったので、 本作はどうなのかな?と…
東京駅一番街にあるキャラクターストリートにあるプリキュアプリティストア。 全国に4店舗しかない内の一つで限定アイテムもあるのでプリキュアファンにはたまらないショップです。 でも、初めて行く方や東京駅に慣れていない方にはち…
これから冬公演のチケット申し込みが始まるので色々と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 2019年スタートゥインクルプリキュアドリームステージに子供と2回(別会場)行った私がこれらの疑問にお答えします。 プリキュアド…
子供と新幹線に乗車する時に悩むのが子供の分の指定席をとるかどうか。 なるべくなら節約したいので親の膝の上での乗車をしたいところですが・・・これは何歳までいけるのか気になりますよね。 子連れ新幹線乗車を30回以上しているわ…
保育園や幼稚園または小学校の上履きはどれを買えばいいのか迷いますよね。 私もわが子の上履き選びに迷い今回、Amazonのプライムワードローブを利用して人気の上履き5足を比較してみました。 サイズ感の違い ソール 脱ぎ履き…